買ってみた。2011年04月21日

英智さんデザインのチャリティTシャツ。
復興までは長丁場になるだろうから、続けやすい支援をしていきたいなぁと。

お人形遊びもしましたよ。
リカちゃんキャッスルの月間ドレスを、momokoのGroovy Babyさんに着せてみた。
ジェニーにも着せてみたんだけど、こちらの方がバランスがいい気がする。

頑張るキャッスルも支援していこうかな、というか、
支援関係なくキャッスルの商品は魅力的だから買ってしまうのだ。

カメラ。2011年04月19日

ようやく身の回りが落ち着いてきたのでお人形遊び。
いただきもののオリンパスPEN EP-1ストラップを、ユノアセカンドさんに持ってもらいましたよ。

あつらえたようにサイズぴったり。素晴らしい。
レトロモダンなデザインもいいですね。
セカンドさんのテンションゴムの調整が上手く行ってなくて、
この位置でしか持てないのは秘密だ。

どうでもよくないつぶやき。2011年03月30日

お正月以来更新していなくてすみません。

大きな災害が起きて半月ほどが経ち、私ごときが思いつくようなことは、
すでに他の皆様がお書きになっておられる。
読みながら賛同したり感動したり涙を流したりしている毎日です。

あとはできることをできるだけやろう。
誰もが一日でも早く、平穏な日々を取り戻せるように。

亡くなられた方々のご冥福を祈ります。

食いすぎ。2011年01月02日

出かけたりしていて寝正月という訳ではないんですが、
行った先でも家でも食べすぎで太るでござる。

年末に着せた着物軍団。もっと着せたかったけどここで力尽きた…。


以下、メッセージをくださった方へのお返事です。





●Yさんへ。
こちらこそお年賀有難うございました。
円丈師匠は月ドラに連載もってるくらい熱狂的なドラファンですからZAVASです!
…本当は明治製菓のプロテインの宣伝だと思います(汗)
それにしてもロボピョンさんは、あの時代にドラム式というのが実にハイカラでありますね。
今年も宜しくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。2011年01月01日

旧年中、サイトやブログを見てくださった方々、ありがとうございました。
今年もぼちぼちやっていく所存でありますので、宜しくお願い申し上げます。




紅白が終わって、ゆく年くる年見て、民放は何をやってるかなぁ?と思いつつ
適当にチャンネルまわしてTOKYO MXを見たら、
『輝け!おママ対抗歌合戦』とかいう、場末のスナックのママが集合して
歌ったり話したりする番組をやっていた。

その内容が、年が明けたばかりだというのに、あまりにも濃すぎ&カオス過ぎて
笑いが止まらなくなっております。
お店を紹介する時の「強い場末感」ってすごい表現だよな。
東京ローカルな話ですみません。

新年早々、いきなり謝ってるブログですみません。